トヨチャンネル

受験、大学生活、本のレビューなど、他にも様々なブログを書いていきます。

まだ間に合う!センター試験直前にやるべきこと。

 

こんにちは!ハロー豊田です。

ついにセンター試験まであと三日になりました。

今日は、いまからでもまだ間に合う、センター試験直前にやるべきことを端的に書いていきます。

その1

もう一度過去問を解こう!」(できればまだ解いていない問題)

※なければ予備校などの予想問題などでも可。

直前期こそ過去問を解きましょう。

いままで、二次試験の対策などで、しばらく、センターの過去問を解いていなかった人も多いのではないでしょうか。

しばらくセンターの過去問を解いていないと、思ったよりもスピードが落ちてしまいます。センターは時間との勝負でもあるので、本番より、制限時間を5分少なくするなどして、もう一度過去問を解きましょう!

 

その2

データは嘘をつかない、頻出範囲を復習しよう!」

センターまで時間がない。これから勉強できることには限りがあります。むやみに全範囲を復習しようとしても効率がとても悪いです。こういう時こそ、データを信じ、頻出の範囲を復習しよう。とくに、日本史や世界史では、毎年出るような頻出範囲があります。この直前に頻出範囲を復習し、確実に点を積み上げよう。

頻出項目などは赤本などに掲載されています。いますぐチェックしよう!

その3

「優先順位をつけて勉強する!」

これは、上に書いた、頻出範囲を勉強しろというものに近いのですが、時間が限られている今、優先順位を自分でつけられるかどうかは非常に重要です。例えばセンター試験といっても、さまざまな科目があります。中には、短時間で点を上げやすい科目があれば、点を上げるのに、時間を要する科目もあります。時間が残されていない今は、この、短時間で点を上げやすい科目を集中的に勉強しよう!私的には、古文、漢文、社会などは短時間で点を少しでも上げられると思っています。古文は、単語、助動詞などの文法を、漢文はとにかく句形をくりかえし復習しよう。

自分の中で、優先順位をつけてみよう!

 

他にも書きたいことはありますが、あまり長くしてもいけないのでこの辺で終わりにしたいと思います。

受験生の健闘を祈ります!